道具箱2

作っているうちについつい増えていってしまう道具たちを紹介します。
コメントは参考までに…♪



 tools
 筆など。じわじわと増えております^^;
 左から、
タミヤカッティングマットA3。少し大きめの模型にも合います。
簡易マスク 軽作業用に使います。
綿棒 よく使います。コンビニで売っています。
クリップ各種 塗装用持ち手として。
マスキングテープ 3Mのモノを使っています。幅広の武蔵もかなり便利です。
タミヤのスミ入れ塗料 便利です。グレイ、ブラウン、ダークブラウンを持っています。
万年調合皿と万年塗料皿 作業には欠かせません。
   その上にあるのはフタに使うペーパーパレットと重しのモデリングナイフ替え刃です。
スポイト Mr.ホビーの長いタイプ。よく使います。目印にマスキングテープを。
筆各種 SEIUNDO 5/0、3/0コリンスキーです。重宝します。
タミヤ モデリングブラシプロ 0号コリンスキー 補助的に使っています。
ヴァンゴッホ 1/8平筆 小さい平面を塗るのに使います。
タミヤモデリングブラシ 平筆No.3 このサイズの平筆は便利です。
ガイアノーツのNY.綿棒 便利です。
ティッシュ 良く使います。乾かしてから燃えるゴミに出します。
ペットボトル 注ぎ口を切って使っています。臭気対策に置いています。作業でも使います。
照明はLEDになりました。



 tools
 基本工具など。
 左から、
ニッパー タミヤのモデラーズサイドカッターα、ハセガワトライツールのエッチングニッパー。
瞬間接着剤 ウェーブの3S。3Gも持っています。左上のはマイクロノズル。良く使います。
接着剤 タミヤの流し込み接着剤。便利です。
ヒートペン 十和田技研 HP-1000 最近導入しました。かなり便利です。ドライバーはビット交換用。
マイクロセラブレード ガイアノーツのもの。カンナがけに便利です。
モデリングナイフ タミヤのもの。基本工具です。たまにチクッと刺して怪我しますがお約束です。
ピンセット タミヤのステンレス製のモノ。基本工具です。
ヤスリ 鉄ヤスリは以前手に入れたもの。久しぶりに使いました。
ダイヤモンドヤスリ タミヤの#400。かなり便利です。
丸ノミ ハセガワのトライツールのもの。フィギュアの工作などに。
ピンバイス タミヤの最近のモデル。
ドリル各種 タミヤのベーシックドリル刃セットと0.8mm以下のセット。



 tools
 リューターなど。
 ヤナセのミニコング2。付属のビットが山ほど付いていますが、チャックが2mmからなので
   微妙に使いにくいです。ウェーブのリューターにタミヤのビットを足すのが便利そうです。
ペーパーパレット フィギュアの塗装等で色を混ぜる時に使います。
タミヤのウェザリングマスター 便利です。
ガイアノーツ フィニッシュマスター タミヤのウェザリングマスターに使っています。便利です。
サンドペーパー タミヤのセット3種類。基本です。削りカスなどは水拭きします。



 tools
 クリップ各種。GSIクレオスの猫の手は少しだけ。目玉クリップは百円均一のお店で売っています。基本です。
 タミヤの調色スティック。基本です。凄く便利です。



 tools
 食器乾燥庫。
 
 山善(YAMAZEN) 食器乾燥器 YD-180(LH)。食器乾燥庫としてはあれですが、
 模型用のドライブースとしては1/48のジェット機も入る素晴らしいものです。



 tools
 ファンブース。
 台所用換気扇に屋外フードをボルトナットで直付けしています。
 塗装用換気扇として。他
 模型の乾燥にも使えます。雨の日に洗濯物を乾かしたり、サーキュレーターにも扇風機にもなります。



 tools
 ガスマスク。
 沢山塗装する人は着用しましょう。
 これは重松製作所のGM76-S(M/E)HB C33です。
 プレフィルターを付けると吸収缶が長持ちします。
 吸収缶はビニール袋に入れ缶などの密閉容器に入れると長持ちします。




 tools
 電波時計。
 これは温湿度計も付いていて塗装する時のコンディションも分かります。
 こちらだと湿度70%位が限界です。
 



 tools
 エアブラシセット。
 GSIクレオスのL7+エアテックス水取りセット+タミヤのHGIIISF、HGWT。
 延長コード、タコ足は安全性の向上したタイプに。
 塗装ブースはタミヤのスプレーワークペインティングブースII。
 照明は120Wの白熱灯。湿度対策も兼ねています。色味はよく分かりません。
 廃液は口を切ったペットボトルに使用済みティッシュを入れ、乾かしてから捨てています。



 2014年3月


旧道具箱へ


web拍手 by FC2
トップへ

inserted by FC2 system